とりあえず走り出す


おはようございます。毎朝ブログを書くと決めているので、話す内容も何も決めていないのですがとりあえず布団の上で書き出している日南太です。

さて。
「毎朝」なので、このまま継続すれば今21記事目なので、79日後、2020年2月3日には100記事達成されているはずです。

そして100記事なんかで終わるつもりは今ありません。
ブログを書くことよりも時間を費やす価値のあるものがあればぱったりやめますが、今のところものすごく大事な時間だとおもっています。

そんなこんなで毎日やっていると、「うわ、ここでこの文章使っちゃうと勿体ねぇな。。」と思う時があります。しかしそれを次回に回しちゃうと、
「500本の素振りができなくなるから7割くらいの力でやろう」というのと一緒で本末転倒で、手抜きの500本よりも、ピッチャーをリアルに想像して試合と同じ感覚になってフルスイングした50本の方が価値があるはずです。
だから常にフルスイングを目指してこのブログを書いていきたいと思います。

ここで散歩しながらやろうと思い家の外に出てきたのですがまさかの雨。今日は20キロチャリの日なのでまじでやんでほしい。ずぶ濡れになりながら有酸素運動するなんて嫌なんだ 嫌いなんだ。笑。


この人は写真は先日佐世保に帰った時に出会った「けん玉のおっちゃん」です。
このおっちゃん、3年前に僕がボートレーサー養成所を退所になって病んでる時に会ったんですよね。
「いや、何やってんの?この人。60歳すぎてまで。通ってる人ほとんど見てないしやってる意味あんの?何が楽しいの?」
と、勝手に苛立っていたのを覚えています。
3年前と同じ質問をしました。「何でそれやるんですか?目的は?」

帰ってくる答えは同じです。

「“好きだから”ただそれだけなんです。仕事が終わったら毎日ココに来て、練習するんです。最初なんて、黒人の人に教えてもらって何もできませんでした。
それと、今は少し上手くなって、誰か見てくれた人が ワッ と喜んでくれるのを見るのが楽しい。」

いつもこの人は佐世保のアーケード街に来て、夜な夜な練習をしているんです。くる理由は、家だとやらないからだそうで、ココに来れば勝手に練習を始められるんだそう。

“好き”という気持ちはやっぱりすげぇなと思うのと、
3年というのは僕が最初に会ってからの話で、それより何年も前からずっとやってるらしいので、物凄い継続力です。本人は無意識なんでしょうけど完全に習慣化のコツを掴んでて、学ぶことがあります。

アフォーダンス」という言葉をご存知ですか?
「環境が動物に与える『意味』」のことをアフォーダンスと呼びます。

僕らは1軒目の居酒屋でワイワイ騒いでいたとしても、
2軒目の落ち着いた雰囲気のバーでは静かになります。
その店の照明の強さや広さ、音の響き具合が僕らに「ここは騒いでもいい」「ここではおとなしくしないといけない」と教えているからです。

家では筋トレする気にならない僕も、ジムへ行きさえすれば洗脳されたかのようにガチの筋トレを始めます。

普段読書をしない人も、本屋さんに行けば嫌でも本を少し読むでしょう。

けん玉のおっちゃんにとっては、アーケード街のあの場所が「けん玉の練習をする場所」になっているわけです。

このアフォーダンス理論は日常の様々なところで活かすことができそうですね。

僕は今朝ケータイを触ってラインなどの返信に時間を使ってしまうことと、夜帰ってきてすぐに風呂に入れないとこを直したいので、何度も何度も言いますがそれは「ヒューマンエラー」ではなく「システムエラー」とし、改善したいとおもっています。

「帰ってきてすぐお風呂に入る」は、リビングに入るところにでかい幕を下ろして、「お風呂に入ってからこの幕をくぐる」と決めて続けていれば、そのうち無意識にできるようになるはずです。ケータイを朝触ってダラダラしてしまうことは、
入り口付近にスマホを置いておき、起きたらスマホを持って散歩しながらブログを書くか、仕事に行く準備をした後家を出るのと一緒にスマホを持つかで改善がてきそうです。
「起きたらすぐ横にスマホがある」環境が「起きたらスマホを触る」を作ってることがわかります。

そんなこんなで今日は朝が来たのでとりあえずブログを書き始めてみたのですが、最初からアフォーダンス理論について話すつもりなどなく、とりあえず走り出してみた結果
軌道修正しながらここまでこれました。

うーんと悩みながらその場から動かないよりも、見切り発車する方が良いケースが多いように思います。

今日も、
アメリカに野球留学に行っている人や
理学療法士を目指している人、
英語を話せる助産師を目指してる人、
お父さんの仕事を継ぐために資格取得に励んでる人、
フィジーク出場のためにトレーニングに打ち込む人、

周りに頑張っている人ばかりで刺激を受けます。
今日もお互い頑張ろうね。負けないよ。

お家からは以上でーす。